本文へスキップ

ブラウザをアップデートして安全な体験を

弊社がサポートしていないウェブブラウザのバージョンを使用している可能性があります。最新のブラウザをご利用いただくか、以下のブラウザをお試しください:Chrome、Firefox、Safari、またはEdgeをお試しください。

営業時間:午前9時から午後6時まで
チケット購入

ケネディスペースセンター・ビジターコンプレックスでは、強力なロケットエンジンのフルパワーで地球を離れる宇宙船の発射音を聞き、見て、感じることができる。

ミッションによっては、以下のエリアがロケット打ち上げ見学のために開放されることがある:

メイン・ビジター・コンプレックス

北アトランティス芝生のスペースシャトル・アトランティス(Space ShuttleAtlantis®)の隣にある、ライブ解説付きの見学エリア。見学者は、ロケットが並木を越えると、その姿を見ることができます。

発射台までの距離

アトラスV SLC-41まで:約7.1マイル/11.4キロメートル
ファルコン9 SLC-40へ:約6.7マイル/10.8キロメートル
ファルコン9 LC-39Aへ:約7.5マイル/12キロメートル

アメニティと含まれるもの

  •  観覧席と芝生席があり、視界を遮るものが少ない打ち上げ解説。
  • 営業時間内であれば、複合施設の主なアトラクション、ショー、飲食店、小売店にアクセス可能。

アポロ/サターンVセンターのバナナクリーク打ち上げ観戦エリア

アポロ/サターンVセンターに隣接するこの特等席では、屋外の観覧席からバナナクリークの向こう側にある発射台を眺めることができる。打ち上げ時間帯にオープンしていれば、アポロ/サターンVセンターにはアポロ計画の展示があり、世界最大のロケット、サターンVを間近で見ることができる。

発射台までの距離

アトラスV SLC-41まで:約5.4マイル/8.7キロメートル
ファルコン9 SLC-40へ:約6.2マイル/10キロメートル
ファルコン9 LC-39Aへ:約3.9マイル/6.27キロメートル

アメニティと含まれるもの

  • 観覧席と芝生広場(先着順)
  • アポロ/サターンVセンター(お食事、ショッピングを含む)はオープン時にご利用いただけます。アポロ/サターンVセンターは、プライベートイベントまたはその他の運営上の必要により閉鎖される場合があります。

よくある質問

これらの場所はすべて、すべての打ち上げに利用できますか?

これらの場所が利用できるかどうかは、打ち上げごとに異なります。見学の機会や場所は、打ち上げ時間、発射台、見学者施設の運営、宇宙軍射場安全およびNASAの承認、予想される一般の関心によって異なります。場所によっては、発射台に近すぎて安全に見学できない場合があります。例えば、LC-39のガントリーは、ケネディ宇宙センターのロケット発射場39からの打ち上げ時には、ガントリーが発射台に近すぎるため、開放されません。

打ち上げ観戦エリアへのアクセスは?自分で運転して行けますか?

ビジターコンプレックスに到着し、駐車された後、ロケット打ち上げをご覧になりたいお客様は、正面玄関にお進みいただき、セキュリティチェックをお受けください。メインのビジター・コンプレックスから打ち上げをご覧になる方は、当日の見学場所に案内されます。LTTまたは特定の打ち上げ見学パッケージをお持ちの方は、メインビジターコンプレックス内からNASAのゲートを通って特別見学エリアまでバスで移動します。セキュリティ・プロトコルにより、チケットをお持ちの方は、ビジター・コンプレックス内のバスでのみ、これらの安全な施設まで移動することが義務付けられているため、ご自身で運転することはできません。